採用情報
RECRUIT
採用情報 | 大阪での安心、快適な移動は近鉄タクシーで
無線電話オペレーター・事務社員職・整備社員の募集要項
今すぐ応募する
応募された方には、書類選考の後、電話または電子メールにて来社アポイント等のご連絡を1〜2営業日内に当方よりさせていただきます。
電子メールでの連絡の場合、PCからの送信となりますので、携帯電話のメールアドレスの方は、PCからの電子メールを受信できる設定をしておいて下さい。
なお、総務・チケットセンター事務社員職への応募方法については、他の職種と一部応募方法が違っていますので、募集要項をよくお読みください。
本募集応募に関しては、可能な限りハローワークの紹介状を添付をお願いします。
総務(チケットセンター)事務社員職の応募方法および待遇です。
※現在募集しておりません。
※本HPにある社員応募フォームから応募されても応募受付は完了しておりません。
※後日かならず履歴書を郵送下さい。。
就業場所 |
近鉄タクシー株式会社本社ビル 〒543-0001 大阪市天王寺区上本町9-4-17 |
---|---|
アクセス |
地下鉄谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅より東へ徒歩5分 近鉄上本町駅より南へ約900m(徒歩8分) 市バス上本町9丁目すぐ |
募集職種 | ●チケットセンターでの事務員の募集です。 ●関連事務業務 |
募集人数 | *** |
仕事の内容 |
■総務部チケットセンターでの事務の仕事です。 ・タクシーチケットの管理 ・タクシーチケット等のデータ入力 ・請求書の作成や・発送業務 ・電話取次や郵便物発送等の庶務業務 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 常用雇用(期間の定めなし) |
定年 | 満65歳 |
賃金(税込) | 基本給+職能給 192,800円以上 ★時間外手当(月平均10H程度分あり) →経験等により、優遇します!!! ●締め日・支払日:毎月20締・同月27日払(金融機関の休業日にあっては、直近の営業日) |
通勤手当 | ●公共交通機関での通勤は実費支給(月50,000円上限) ●マイカー・バイク通勤可(交通費補助有り) |
昇給 | (通常)有り |
賞与 | 有り(昨年実績 正社員平均年間3.00ヶ月分) |
社会保険加入 | 雇用・労災・健康・厚生年金等、社会保険完備 |
退職金制度 | 有り |
就業形態 |
勤務時間=08:00〜17:00 昼食休憩時間 60分 |
時間外(残業) | 有り(月10H程度) |
休日等 | ●完全週休2日制(土・日・祝日/年間休日数は約120日程度) ●年末年始休日有り |
有給休暇 | 6ヶ月経過後に10日、以後漸増(労基法準拠) |
見習期間 | 有り(入社後3ヶ月程度) |
見習期間中の労働条件変更 | 見習期間中は192,800円を支給 |
無線オペレーター職(正社員・パート)の応募方法
電話または応募フォームよりお申し込みください。
履歴書(要写真)を下記に郵送ください。
書類選考の上、面接の予定を電話にて相談させていただきます。
本件の連絡に関しては、応募書類到着後2〜3営業日以内にさせていただきます。
(なお、応募書類返送希望の方は、その旨、お書き添えください。)
履歴書の送付先:〒543-0001 大阪市天王寺区上本町9-4-17
近鉄タクシー株式会社総務部採用センター宛
無線電話オペレーター職(正社員)の待遇です。
※現在、募集中です。
《応募条件・正社員》
●応募年齢:満60歳までです。
●学歴:不問
●必要な経験・技能:簡単なPC入力のためのキーボード操作のできる方。
●必要な資格・免許:不問
就業場所 |
近鉄タクシー株式会社本社ビル内・無線センター 〒543-0001 大阪市天王寺区上本町9-4-17 |
---|---|
アクセス |
近鉄上本町駅より南へ徒歩8分 地下鉄谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅より東へ徒歩5分 市バス上本町9丁目すぐ |
募集職種 | 電話オペレーター |
募集人数 | 若干名 |
仕事の内容 |
電話によるタクシーの無線配車受注業務です。 最新GPS配車システムなので、地理については心配はいりません。 簡単なPC入力(キーボード入力)のできる方を求めます。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 常用雇用(期間の定めなし) |
定年 | 満65歳 |
賃金 |
基本給+職能給 192,800円以上を支給 ★時間外手当(月平均10H程度分あり) ★深夜手当(月平均40H程度分あり) ★隔日勤務手当(月10回程度分あり) →経験等により、優遇します!!! ●締め日・支払日:毎月20締・27日払(金融機関の休業日にあっては、直近の営業日) |
通勤手当 | 公共交通機関利用は、実費(上限月50,000円まで) マイカー通勤可(交通費の支給は直線通勤距離✕10円) |
昇給 | (通常)あり |
賞与 | あり(昨年実績 正社員平均年間3.0ヶ月分) |
社会保険加入 | 雇用・労災・健康・厚生年金等完備 |
退職金制度 | あり |
就業形態 |
1ヶ月単位の変形労働制(シフト制) 隔日勤務=09:00〜翌09:00 休憩時間 570分 ※始業・終業の間に分割取得 (仮眠時間を含む) |
時間外(残業) | あり(月10H程度) |
休日等 | 4週7休〜8休(年間90日程度) |
有給休暇 | 6ヶ月経過後に10日、以後漸増 |
試用期間 | あり(入社後3ヶ月程度) |
試用期間中の労働条件変更 | あり・見習期間中は192,800円を支給 |
無線電話オペレーター職(パート)の待遇です。
※現在、募集中です。
《応募条件・パート》
●応募年齢:満60歳までです。
●学歴:不問
●必要な経験・技能:簡単なPC入力のためのキーボード操作のできる方。
●必要な資格・免許:不問
就業場所 |
近鉄タクシー株式会社本社ビル内・無線センター 〒543-0001 大阪市天王寺区上本町9-4-17 |
---|---|
アクセス |
近鉄上本町駅より南へ約900m(徒歩8分) 地下鉄谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅より東へ徒歩5分 市バス上本町9丁目すぐ |
募集職種 | 電話オペレーター |
募集人数 | 若干名 |
仕事の内容 |
電話によるタクシーの無線配車受注業務です。 最新GPS配車システムなので、地理については心配はいりません。 簡単なPC入力(キーボード入力)のできる方を求めます。 |
雇用形態 | パート社員 |
雇用期間 | 6ヶ月の有期契約(原則延長可) |
雇い止め | 満65歳 |
賃金 | 時間給 1,150円 締め日・支払日:毎月20締・27日払(金融機関の休業日にあっては、直近の営業日) |
通勤手当 | 公共交通機関利用は、実費(上限月10,000円まで、1日最大1,000円まで) マイカー通勤可(交通費の支給は直線通勤距離✕10円) |
賞与 | あり(昨年実績奨励金支給) |
社会保険加入 | 法定就業時間等により加入可能(雇用・労災・健康・厚生年金等) |
退職金制度 | なし |
就業形態 |
08:30〜21:00までの間に4H以上勤務可能な方(応談可) 22:00〜翌05:00までの間に5H以上勤務可能な方(応談可) 週に4日以上就業可能な方を希望します。 |
時間外(残業) | 原則なし |
休日等 | 原則土日(応談可) |
有給休暇 | 法定通り |
試用期間 | あり(入社後14日以内) |
試用期間中の労働条件変更 | なし |
一般事務(運行管理の補助業務)の応募方法
※現在、募集中です。
電話または応募フォームよりお申し込みください。
履歴書(要写真)を下記に郵送ください。
書類選考の上、面接の予定を電話にて相談させていただきます。
本件の連絡に関しては、応募書類到着後2〜3営業日以内にさせていただきます。
(なお、応募書類返送希望の方は、その旨、お書き添えください。)
履歴書の送付先:〒543-0001 大阪市天王寺区上本町9-4-17
近鉄タクシー株式会社総務部採用センター宛
一般事務(運行管理者補助業務)(正社員)の待遇です。
《応募条件・正社員》
●応募年齢:満60歳までです。
●学歴:不問
●必要な経験・技能:簡単なPC入力のためのキーボード操作のできる方。
●必要な資格・免許:不問(あれば尚良)
就業場所 |
近鉄タクシー株式会社東大阪総合営業所 〒577-0805 東大阪市宝持3-10-16 |
---|---|
アクセス |
近鉄・八戸ノ里駅下車 布施工科工業高等学校南側 近鉄バス宝持バス停すぐ |
募集職種 | 運行管理補助業務(一般事務職) |
募集人数 | 若干名 |
仕事の内容 |
タクシー乗務社員の出入庫管理および時間管理業務。 日々の売上げ計算およびPC入力業務。 その他、電話対応等の庶務業務。 簡単なPC入力(キーボード入力)のできる方を求めます。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 常用雇用(期間の定めなし) |
定年 | 満65歳 |
賃金 |
基本給+職能給 192,800円以上を支給 ★時間外手当(月平均10H程度分あり) ★深夜手当(月平均40H程度分あり) ★隔日勤務手当(月10回程度分あり) →経験等により、優遇します!!! ●締め日・支払日:毎月20締・27日払(金融機関の休業日にあっては、直近の営業日) |
通勤手当 | 公共交通機関利用は、実費(上限月50,000円まで) マイカー通勤可(交通費の支給は直線通勤距離✕10円) |
昇給 | (通常)あり |
賞与 | あり(昨年実績 正社員平均年間3.0ヶ月分) |
社会保険加入 | 雇用・労災・健康・厚生年金等完備 |
退職金制度 | あり |
就業形態 |
1ヶ月単位の変形労働制(シフト制) 隔日勤務=09:00〜翌09:00 休憩時間 570分 ※始業・終業の間に分割取得 (仮眠時間を含む) |
時間外(残業) | あり(月10H程度) |
休日等 | 4週7休〜8休(年間90日程度) |
有給休暇 | 6ヶ月経過後に10日、以後漸増 |
試用期間 | あり(入社後3ヶ月程度) |
試用期間中の労働条件変更 | あり・見習期間中は192,800円を支給 |
整備社員職(正社員)の待遇です。
※2024/07/01現在、募集中です。
《応募条件・正社員》
●応募年齢:満35歳までです。(省令3号・長期勤続、キャリア形成のため)
●学歴:不問
●必要な経験・技能:簡単なPC入力のためのキーボード操作のできる方。
●必要な資格・普通自動車運転免許所持(AT可)
電話または応募フォームよりお申し込みください。
履歴書(要写真)を下記に郵送ください。
書類選考の上、面接の予定を電話にて相談させていただきます。
本件の連絡に関しては、応募書類到着後2〜3営業日以内にさせていただきます。
(なお、応募書類返送希望の方は、その旨、お書き添えください。)
履歴書の送付先:〒543-0001 大阪市天王寺区上本町9-4-17
近鉄タクシー株式会社総務部採用センター宛
就業場所 |
近鉄タクシー株式会社今里工場 〒544-0001 大阪市生野区新今里1-2-19 |
---|---|
アクセス | 近鉄奈良線今里駅より西へ約400m。(徒歩10分) |
募集職種 | 板金工・塗装工・整備工(応募にあっては、資格不問です。) |
募集人数 | 若干名 |
仕事の内容 |
・車両の塗装、鈑金、整備および管理(定期点検・車検整備等) ・上記に伴う伝票記入等の軽微な事務作業 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 常用雇用(期間の定めなし) |
定年 | 満65歳 |
賃金(税込) | 基本給+職能給 192,800円以上を支給 ★時間外手当(月平均10H程度分あり) ★整備士資格既取得の方、整備士手当別途支給 →経験等により、優遇します!!! ●締め日・支払日:毎月20締・27日払(金融機関の休業日にあっては、直近の営業日) |
通勤手当 | マイカー通勤可(交通費の支給は直線通勤距離✕10円) |
昇給 | (通常)あり |
賞与 | あり(昨年実績 正社員平均年間3.0ヶ月分) |
社会保険加入 | 雇用・労災・健康・厚生年金等完備 |
退職金制度 | あり |
就業形態 |
隔週週休2日制 勤務時間=08:30〜17:30 休憩時間 105分 |
時間外(残業) | あり(月10H程度) |
休日等 | 4週6休~8休(年間90日程度) |
有給休暇 | 6ヶ月経過後に10日、以後漸増 |
試用期間 | あり(入社後3ヶ月程度) |
試用期間中の労働条件変更 | あり・見習期間中は、192,800円を支給 |
パート事務社員・整備士補助として当社今里整備工場でのお仕事です。
※現在、募集中です。
《応募条件・パート》
●募集職種:①整備工場における事務処理(修理伝票のPC入力・所轄官庁への書類届出等・他庶務業務)
●募集職種:②整備工場における整備補助業務(車両整備の補助業務・得意先への車両の配送や回収・車両清掃等)
●応募年齢:満60歳までです。
●学歴:不問
●必要な経験・技能:簡単なPC入力のためのキーボード操作のできる方。
●必要な資格・免許:①は普免所持不問(あれば尚良)・②は普免必須。
就業場所 |
近鉄タクシー株式会社今里整備工場 〒577-0805 大阪市生野区新今里1-2-19 |
---|---|
アクセス |
近鉄奈良線今里駅下車、西へ約200m(徒歩3分) |
募集職種 |
①当社整備工場における事務処理業務 ②当社整備工場における整備補助業務 |
募集人数 | 若干名 |
仕事の内容 |
①整備工場における事務処理(修理伝票のPC入力・所轄官庁への書類届出等・他庶務業務) ②整備工場における整備補助業務(車両整備の補助業務・得意先への車両の配送や回収・車両清掃等) |
雇用形態 | パート社員 |
雇用期間 | 6ヶ月の有期契約(原則延長可) |
雇い止め | 満65歳 |
賃金 | 時間給 1,150円 締め日・支払日:毎月20締・27日払(金融機関の休業日にあっては、直近の営業日) |
通勤手当 | 公共交通機関利用は、実費(1日最大1,000円まで) マイカー通勤可(交通費の支給は直線通勤距離✕10円) |
賞与 | あり(昨年実績奨励金支給) |
社会保険加入 | 法定就業時間等により加入可能(雇用・労災・健康・厚生年金等) |
退職金制度 | なし |
就業形態 |
08:30〜17:30までの間に5H以上勤務可能な方(応談可) 週に3日以上就業可能な方を希望。 |
時間外(残業) | 原則なし |
休日等 | 原則土日(応談可) |
有給休暇 | 法定通り |
試用期間 | あり(入社後14日以内) |
試用期間中の労働条件変更 | なし |
応募された方には、電話または電子メールにて来社アポイント等のご連絡を1〜2営業日内に当方よりさせていただきます。
(電子メールでのご連絡の場合、PCからの送信となりますので、携帯電話のメールアドレスの方は、PCからの電子メールを受信できる設定をしておいてください。)